
きむ


最新記事 by きむ (全て見る)
- 筋トレ3ヶ月目に変化した?体重増加させながら筋肉をつける - 2019年1月29日
- トレンドブログの書き方|キーワード、ネタ探しに困らない無料ツール - 2019年1月19日
- トレンドブログ開始2ヶ月で5万PV達成!アドセンスで月3030円稼ぐ - 2019年1月11日
- 失恋パワーで筋トレ!何かに必死になる時間が大切 - 2018年12月28日
- 彼女と別れたました!その後の過ごし方「喪失感」は趣味で消す - 2018年12月28日
どうも、きむ( @kimu_news)です。
久々にミニオンを救いにUFOキャッチャーに挑戦してきました。
UFOキャッチャーをするときは、ミニオンの景品しか狙わなくなってきましたね。
他の景品なんか、どうでもいいって感じですから(笑
今回も、お金の力でたくさんミニオンを救ってきましたよ〜。
ミニオンロボットクリーナー


ミニオンのロボットクリーナーがこんなとこんなところに置かれているだと!?と、興味津々になったので、とりあえずとりあえず取ってみることに。
思ったより、あっさりゲット。
取れた瞬間は嬉しかったのですが、持った瞬間に「ん?軽すぎないか?」と不安になってしまった(笑


中身はこんな感じ。ルンバ並みの性能を期待していたのですが、ゲーセンの景品にそんなものは滅多にありません。
ゴミを吸い取ってくれるのではなく、机を拭き拭きしてくれるロボットクリーナー。


ロボットクリーナーの裏側に、専用のペーパーを貼り付けることで、クリーナーとしての役割を果たしてくれる。
動かすには単三電池が4本必要。
なかなか燃費の悪いミニオンだ(笑
ミニオンファンであれば、クリーナーとしてではなく、観賞用か動いている姿だけでも、うっとりしてしまうのは間違いない。
ロボットクリーナーのおまけ
ロボットクリーナーと一緒に取れた景品を紹介。意外とたくさん取れたのにはびっくり。
まさに入れ食い!


ミニオンのスーパーボール。


ミニオン消しゴム。ガチャガチャ式になっているところが良い。


バナナ型ミニオン。指で潰すとプープー鳴き出す。


ミニオンのリストバンド。ただのリストバンドではないぞ。


裏側のスイッチを押すことで、怪しげな光をミニオンが放つ。
USJでこの光を放てば、目立つこと間違いなし!


ミニオン起き上がり小法師。何度倒しても起き上がってくる、卵型のミニオン。
おまけの中で一番気に入っている(笑
ミニオン クッション


これのどこがクッションなん??って思ってしまうかもしれませんが、なぜクッションなのかは、あとで紹介しますね。
これの取り方は、写真のように、右前が前の時は、アームの左詰を穴に突っ込む。
そうすると、左側が前になるので、次はアームの右詰を突っ込む。
これを繰り返していたら、1000円ちょいで取れた。


無事に救出することに成功。この時点で何かはわかならない。


中身を取り出すと、本の形をしたミニオンクッションが入っているではないか!


折りたたむと完全に辞書。


こっちからのアングルは完全にクッションってことがバレバレですね(笑


クッション部分を取り外すことができるので、完全にクッションとして使うことができます。
しまう時は、辞書の形にできるという、少しおしゃれなグッズ。
ミニオンぬいぐるみがま口ポーチ


これは、本気で取ろうとしていなかったのですが、なぜか取れてしまった景品。
ワキの隙間にアームを差し込んだら取れましたよ。


スチュアートの囚人バージョンとタグに書いてあったので、ボブの囚人バージョンもあるのか?と、考えてしまった。
あったら絶対に取るだろうな〜(笑
ミニオンリュックサック
今回のメインググッズはこれ。ミニオンのリュックサック。見つけた瞬間に、絶対にこれは取る!と決めていましたが、いきなりはしませんでした。
好きな食べ物は後にとっておくタイプなので(笑
このUFOキャッチャーは、ミニオンのぬいぐるみを下に落とすことで、リュックをもらえる形式。


ミニオンのぬいぐるみの取りやすいことに驚き。ミニオンのワキの間に、アームを差し込めれば、もうゲットしたようなもん。
簡単すぎてドキドキ感はあまりなかった(笑
個数制限もなかったので、ここにある、全種類のリュックサックをコンプリートすることができましたよ〜。


まず1つ目のリュックサック。大脱走感があるので欲しい人は多そう。


2つ目のリュックサックはシンプルなデザイン。
シンプルながらも大脱走のデザインになっているので、ゲットしないわけにはいきませんね。


3つ目は独特なデザインのリュックサック。これも一応大脱走シリーズのキャラが描かれていますが、お気づきでしょうか?
映画を見た人ならわかりますよね?(笑
さあ、このリュックサックの中に「ドルー」は、どこにいるでしょうか?
探して見てください。
まとめ
今回は、大物をゲットできたので良かったですね。
使ったお金は16,100円。
結構使ってしまいましたが、謎に、得した気分になってしまっている(笑
今まで、散々な目にあったこともあるので、これだけ取れたら十分。
これからも、ガンガンミニオンに投資していくので、応援宜しくお願いしますね^^。