きむ
最新記事 by きむ (全て見る)
- 仕事に本気になれない?別にいいんじゃない? - 2019年11月23日
- 家トレでおすすめの器具とアイテムは何?【邪魔になる器具も紹介!】 - 2019年11月15日
- 自分に甘い人の特徴10個【後に後悔する?】 - 2019年11月8日
どうも、きむ( @kimu_news)です。
ケトジェニックダイエットを始めて5週間が経ちましたが、このダイエットを終了することにしました。その理由は「痛風」です。こいつが治らない限り全力で筋トレをすることができませんし、私生活にも支障をもたらす存在でもあるので、直すために渋々終了を決意しました。
痛風と付き合いながらも減量することができましたし、これからも続けたいダイエット・・・。ここまで本気でダイエットに取り組んでいる私の心をへし折った痛風ですが、これは今まで自分の食生活が不摂生だったのが原因なので、自分を責めるしかありませんね・・・(笑
しかし、全く痛風の気配が消える様子がないのは少し不安です。
目次
痛風が2週間経っても治らない・・・
ケトジェニックダイエット4週間目終了時、痛風であってもこのダイエットを続けていくつもりでしたが、さすがに痛風が全く回復してくれないので5週間目にして終了することにしました。痩せたい気持ちが強かったので痛風であっても相性の悪いケトジェニックダイエットを続けてきましたが、さすがに歩きにくい状況が続いたのと、自分1人で買い物に行けない状態が続いているので、やめることにしました・・・。
ゴミ捨て場にゴミを捨てに行くだけでも、かなりの試練ですし、トイレで用をたすのも試練。何をするにしても痛風が絡むと試練に変わるんです。
本音はもっと続けたいですし、結果を残しやすいダイエット方法を見つけたと思っていたのですが、私の体には合わないみたいですので、結構がっかりしています。
けど、今回のダイエットを通じて、いろんなことを学びました。食べながらダイエットすることができるのも事実ですし、食事の管理を徹底することもできるようになりました。これはかなり大きな収穫ですし、カロリー計算などを習慣づけることができれば、かなり絞りきることができそうな気がします。
もっと減量したいですが、それよりも健康第一なので、早いとこ痛風を直して全開で筋トレができるように回復に努めます。糖質を摂取すればケトン体がなくなると思うので、それだけで痛風が治ると思うのですが、これも人体実験という意味で体の変化を楽しんでいきます!(笑
関連記事:ケトジェニックダイエット4週間!(1ヶ月)6.4キロ減量
32日で7.1kgの減量することができた
痛風に苦しみながらも減量には成功しました。痛風であってもケトジェニック飯をしっかりと食べていたのですが、体重はしっかりと落ちました。

5週間目は700g減という結果になり、ケトジェニックダイエット開始32日で7.1kg減で今回のダイエットは一区切りという形となります。無理をしてダイエットをしている感じはなかったですし、本当にしっかりと肉を食べながらダイエットするこができたので、空腹感を一回も感じることはありませんでした。
倦怠感を感じる時期もありましたが、それを乗り越えることができれば減量モード突入することができましたし、痛風でない方にはオススメのダイエット方法だと思います。1ヶ月間など短期間で本気を出してダイエットに取り組む方にとっては効率よく痩せることができると思いますよ。

皮肉なことに終了とともに「ケトスティック」が届く
ケトジェニックダイエット開始前に楽天でケトスティック(試験紙)を購入したのですが、なかなか届かないままダイエットを進めていました。結局、ケトジェニックダイエットを終了することになったのですが、その終了を決めた日にケトスティックが届いたのです(笑
今更使う必要性がないですし、今後も使わないであろうケトスティック・・・。一応、届いた日に自分のケトーシス状態になっているのかを検証してみました。その結果がこちらです。

基準としては、濃い紫色ほどケトーシス状態ということなのですが、試験紙の色は一体どの位置付けなのかよくわかりません。薄い紫という感じなので、ケトーシス状態には慣れていると思うのですが、なんとも言えない感じです・・・(笑
あくまでもケトスティックはケトーシス状態になっているかを確認するための「目安」なので、そこまで神経質になってチェックするものでもないと思いますし、実際に7.1kg痩せられているのケトーシス状態になっていたと、私は勝手におも鋳込むことにしました。しかし、このケトスティック。2000円弱もしたのに、届いて速攻お蔵入りになるなんてもったいないことをしたな・・・。
今後はローファットダイエットに切り替える
痛風は本当に苦痛ですし、痛みがある場合は何もできません。痛みがなくても患部に水が溜まっている感があるので、思うように動かすことができないので、本当に筋トレのダイエットにとって邪魔者でしかありません。(日常生活ですらままなりませんから)
ローファットダイエットであれば、痛風にならないことは自分の体で実証済みなので、ローファットダイエットに切り替えていきます。少し「チートデイ」を設けて(ご褒美という意味合いで)切り替え、脂質の少ない生活の始まりに備えます。

まとめ:ケトジェニックと痛風の相性は最悪!
ケトジェニックダイエットで痩せられることは自分の体で実感することができましたが、私の体には合わないことも実感できました。こういうことは、実際にやってみないとわからないことですし、私にケトジェニックは体的に不向きということがわかっただけでも大きな収穫としておきます。
痛風との相性は最悪ですけど”短期で痩せられるダイエット方法なのは確か”ということは自分の体で証明することができました。32日間で7.1kg減量できたのは非常に大きいですし、無理なくダイエットをしている感があったので、痛風でない人にとってはかなり有効的なダイエット方法だと、私は思います。
痛風でもなんとかなるだろうと思って続けていましたが、気持ちだけで痛風には勝てません。冷静になって考えた結果、ケトジェニックダイエットを終了する形になってしまいましたが、次はローファットダイエットで結果を残していこうと思います!